RT @Mathworld4: 家、ついて行ってイイですか?
の録画を見ている。
「教育学部じゃなくて理学部の数学科」
これ重要ですね⚠
そして、見逃さなかった。
何気なくラングの解析入門が本棚にあることを。 https://t.co/4MfsH3Ox73@aki_sONE 2020/01/25 02:01
RT @tolle_et_lege: さらにこんまり氏は云う。「本に書いてある情報に意味があるのであって、「本棚に本がある」こと自体に本来、意味はないわけです」と。いや、本棚に本があることに意味があるのだ。清水幾太郎『本をどう読むか』にも「友人や図書館から借りてはいけない」と書…
@sintyokubatu 2020/01/25 02:30
RT @tolle_et_lege: さらにこんまり氏は云う。「本に書いてある情報に意味があるのであって、「本棚に本がある」こと自体に本来、意味はないわけです」と。いや、本棚に本があることに意味があるのだ。清水幾太郎『本をどう読むか』にも「友人や図書館から借りてはいけない」と書…
@toohbon 2020/01/25 02:19
本棚に普通にあった…解決…
@ninnnnnny 2020/01/25 02:24
おもちゃを本棚下にやったまつりちゃん
ついさっき同じことして取ってあげたのに
#猫 https://t.co/07okolQPN5@maturi_cat 2020/01/25 02:28